東京の感染者数を見て、
子どもも、単身赴任の夫も、帰って来なくっていいわ、と心から・・(*_*; 思いました。
それまでは、年に一の年末年始に正月、当然、家族が元の何達に戻れる何日間なので、当然、帰ってくると思ってましたが、
コロナも会って、帰省が億劫な感じ・・・・
とんでもないと、最初は憤慨していたけど、
東京があんなに感染者が多いとね・・・、帰省されても、ちょっと怖くなってきました。
正月は、義父も一緒に過ごすので。
当然、子供は、学生なので、お年玉が気になるから、義父がまだ来ないのか、
気に来なって仕方無いようです。
でも、今年は、高齢者に感染させられないので、お節を運ぼうと考えています。夫は、自分の親ですからね。
しっかり、お世話させますよ。
隔離みたいで、ちょっと気の毒な気もするけど・・・・頭は正常稼働のお義父さん、話せば、分かってくれると思うので。


*ブログランキングに参加してます。ポチ頂けると励みになります。 植木屋たっちゃん