夫の住む東京のコロナ感染者数は、
気になるので、毎日、チェックしていましたが、
とうとう、感染者が職場で出たようです。
そらそうやわ・・・・
東京の感染者数、毎日8000人台だもの。
この2年見ていても、大阪は、その半分弱。
爆発的に大阪も増えた時期はあったけど。
感染した人は、
同居のお母さんから、感染したようです。
今のところ、夫とは、フロアが別だし、接触がないので
濃厚接触者にもなっていませんが。
その感染した人は、男性で、20代。
お母さんがどうやら、デパートで感染したようです。
怖いなあ・・・・私も、しばらくデパ地下は止めようかな。
BA2に今は置き換わっているようなので、
お義母さんもまさかノーマスクと言うわけではなかったと思うけど。
貰って来たようです。
症状は、比較的、軽いとかで、よかったです。
家で治療するか、待機施設で宿泊するかで、宿泊施設はイヤだ、家がよいと帰宅され、それで感染したようです。
検査で陽性だと分かれば、隔離の方が感染は、最小限で抑えられたのだと思います。
多分、3食、美味しくない弁当が支給され、検温や症状の確認だけで、イヤだったのでしょうけど。
万が一、という事もあるので、
私も、入院セットを準備しておこうかな。
お義父さんは、家の中にどこに何があるかはわからないと思うので。
もしもの時は、お義父さんは、お弁当の配達をお願いし、
夫から、宅配を送ってもらう事にします。
やはり、一人暮らしと違って、気がかりな事が多くなりました。


*ブログランキングに参加してます。ポチ頂けると励みになります。 植木屋たっちゃん